新型コロナウイルス対策で落ち着かない日々を過ごしているのですが、
なんと、ホームページが
ドメインが無効のページ
という表記になっているとのことで、
ホームページをご覧になった方からご心配の声をいただきました。
いやいや、当院は通常通り、施術しておりますので、
ご安心くださいませ。
29日(水)と5月3〜6日はお休みをいただきますが
それ以外はご予約を承っておりますので、
よろしくお願いいたします。
ホームページはいつ復旧するか不明ですので、
こちらのブログと、今、jimdoというので一時的にホームページを作っていましたので、
そちらでご確認くださいますようお願いいたします。
http://harikyu-sora-sendai.jimdofree.com/
こちらは作っているのがそのまま反映するとのことで、
かなり途中の段階が見られるレア度満載です。
私の四苦八苦している様子が見られますので、そちらもお楽しみに。
2020年04月25日
2020年04月07日
当院の今後の状況
今日、非常事態宣言が出ました。
ここ宮城は対象の地域とはなっていないものの、
感染者数は確実に増えてきております。
これまでも、清潔は心がけてきておりましたが、
新型コロナが発生以来、
清潔より、上の滅菌などのレベルが求められていると感じております。
とはいえ、
個人の治療院であり、改めて加えることは、室内の換気くらいで、
対策としては至らないところもあるかと思います。
もし今後新たな展開が見られましたら
その都度変更していきますので、ブログのご確認をお願いいたします。
ここ宮城は対象の地域とはなっていないものの、
感染者数は確実に増えてきております。
これまでも、清潔は心がけてきておりましたが、
新型コロナが発生以来、
清潔より、上の滅菌などのレベルが求められていると感じております。
とはいえ、
個人の治療院であり、改めて加えることは、室内の換気くらいで、
対策としては至らないところもあるかと思います。
もし今後新たな展開が見られましたら
その都度変更していきますので、ブログのご確認をお願いいたします。
2020年04月03日
休日、満喫
まずは、畑に行って今季最後となる『菜花』の収穫。
まだまだ小さな芽が出ているものの、いつまでも植えておくわけにはいかないので、
そろそろ倒して次の準備をしないといけませぬ。
夕方は、迷ったのですが、今後に備えて、布製マスクを母に作ってもらいました。
施術中は、不織布タイプのものを使用しているのですが、
お休みの日やお買い物に行くときなど、使う分にはいいかなと。
もちろんガーゼタイプなので、ウイルスを防ぐ役割は期待できないのですが、
咳や唾をとばさない、顔を不用意に触ることを防ぐということにはなるかな、と。
それにこういう柄物は、なんだか気持ちも明るくなるような…。
そして夜にはフランスパン。
オーブンについている発酵機能を使うので、行程自体は難しいことはないのですが、
二回の発酵が必要なので、そこに時間を取られることを忘れると大変。
うまく膨らんだ割には、時間が気になり、焼きが不充分で、かっちこちのフランスパンとはなりましたが、
お味はなかなかのものと、自画自賛。
次回は、休みの前の日に作ろうと思います。