初めてはり灸そらに見える方、最初は何らかの愁訴があります。
治療や生活の改善により、
「とりあえず気になる症状がなくなったので、
次回の予約は、様子を見てからにします。」ということで治療終了。
・・・1ヶ月がたつ頃、また予約が入ることがあります。
聞くと、
鍼治療を受けて、「自分の体が楽な状態が分かった」、
「カラダがこんなに軽くなるんだってことが分かった」などなど。
あぁ、鍼灸の良さを、鍼灸を身近に感じていただけるんだなぁ、
と実感、嬉しくなる言葉です。
講演でも聞いたのですが、
とかく現代社会はストレス社会、「セルフメンテナンス」、
つまりカラダも心も楽に生きるために自分で気をつけることが大切だそうです。
痛みや愁訴はもちろん、更に『未病』『養生』のための鍼灸。
食事や生活に気をつけ、そして月1回の鍼灸で養生する。
これが今後の新定番ですね!?
・・・ふと見たらカウントが999!!
さて、どなたが1000回目の訪問者でしょう。
いつもご覧いただき、ありがとうございます

【関連する記事】