最近また読書にふけっている。
この感動を分かち合いたいと思いつつも、
どうしても好みの本を書き連ねると自分の思考や嗜好が出てしまうので、
ちょっとこういう場に書くのは
恥ずかしい気もして控えていたのだけれど、
お勧めの本が増えてお披露目したくなっちゃったので、これからはちょこちょこ、
気に入ったのは紹介していこうかと思っています。
という訳で、今日のお勧めは
原田マハ『キネマの神様』
この方は『カフーを待ちわびて』や『一分間だけ』など、
読んで損はない、という逸品揃いですが、その期待を込めて読んでも良かったと思いました。
詳しく書いてしまうと、いろんなことをばらしたくなるので、
紹介だけに留めておきますが、気になる方はどうぞ・・・。
もし原田マハさんが始めてという方は、
『カフー〜』や『一分間だけ』『ごめん』を先に読むのもいいかな。
全く違った感じの作品でした。
以上突然でしたが、おすすめ本でした。
それにしてもこの方のお兄様が原田宗典さんとは・・・。
今回初めて知りました。
宗典さんも、大学時代によく読んだものです。
どこかにしまいこんだ本、出してまた再読したくなっちゃいます。
皆さんもお勧めなど、ございましたら教えて下さいね。
楽しみにしています。
2009年10月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック