今年の夏はきつかったと思います。
そんな猛暑を乗り越え頑張ってきた妊婦さん、ようやく涼しくなってきましたねぇ。
妊婦さんは冷えはよくない、という話をいろいろなところで聞いてすでにご存知かと思いますが、
逆子ちゃんママは特に手足が冷えていることが多いようです。
これからの季節、ますます朝晩冷えてきますので、ご用心くださいませ。
ふと今年お手伝いできた逆子ちゃんの治療を振り返ってみたりしますが、
初診38週4日(本来であれば逆子を戻す時期ではなく、安産に向けた体作りの治療となりますが、
研修を受けている先生と相談・確認の上で可能と考え、治療にあたりました)で戻ることができたママがいたかと思うと、
初診33週で戻らないこともあったりと、
妊婦さんの体や生活環境を整えること、また相手の方にあった提案・お手伝いをすることの大変さを知った年でした。
もちろんできれば28週で分かってすぐきていただくのが、一番ですが、
まだ仙台ではお灸も知られていないこともあり、「様子をみましょう」で先延ばしすることが多いようです。
もしもう少し様子を見ようというときは、冷えない生活とストレスをあまりためない生活、
リラックスして、ゆったりと動く生活を心がけていただけたらと思います。
妊婦さんのお手伝いができること、不安を少しでも取り除くことができたら嬉しく思います。
どうぞ気になることがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
…そうそう、もうこの週数、この日にエコーなので、とご連絡をいただいても、
他の方のご予約が入っていてすぐには対応できないこともございます。
なるべく余裕をもってご連絡いただけますよう、ご協力お願いします。
2010年10月12日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック