こちらのおしゃれなお花たちは、『スワッグ』というそうです。
花ナス、ガマの穂、シネンシス、ドラセナ、ベアグラス、野ばらの実
実物は、すっごいおしゃれなのですが、
何度挑戦してもこの素敵さを表現できないカメラ、もしくは撮る人の腕の悪さ。
ぜひ変化も楽しみながら見守りたいです。
『スワッグ』は、英語で、壁飾り全般を指すそうです。
いま、日本ではやっているスワッグは、花束をさかさまにして飾ったものをいうようです。
こうして飾っているうちに、生花が乾燥していくのですが、その過程も含めて、
半年から一年ほどの間、楽しむそうです。
ここ数日でも色の変化がみられてきました。
末永く楽しめるので嬉しいです。
【関連する記事】